終活のすすめ

終活は、人生の終末期を自分らしく過ごすために、生前から準備することとされています。終活を行なうことで、自分の終末期のことを考え少しでも準備することができれば、安心して自分らしい終わり方を迎えることができることにもなります。
そこで、これからの将来起きることを考えて、少しずつでも準備していかれることをおすすめします。

皆さんがいずれ亡くなることは、いくら頑張っても、先延ばしても避けることのできない事実です。であれば、葬儀の形式やお墓の場所、遺品整理などについて事前に決めておけば、残された家族や周囲の人々が悩むことなく対応できます。また、遺言書を作成することで、財産の分配や相続に関するトラブルを防ぐことができます。

ただ、私が一番重要だと思うことは、体の自由が利く間に何をするかだと思います。体力が衰えてしまったら、行きたいところや、やりたい事も思う通りに出来なくなってしまいます。そう考えると、これからの人生は思った以上に短いものですし、貴重な時間です。
そこで、一度これからの将来に起きることを考え準備し、やりたい事を思いっきり楽しみましょう。

次回からは、それぞれの場面での終活について、発信させていただきます。